グリセリンフリーが何やらお肌に良いらしい?毛穴悩みにも良いらしい?そんな噂が飛び交い注目を集めているグリセリンフリーというワード。
次いで、肌の乾燥・バリア機能の低下による肌荒れを防止するセラミドと言う成分。
これも美容界隈ではスキンケアに取り入れるべき成分として注目を集めている。
そんなセラミドの中でもヒト型セラミドが何やら凄いらしいとこれも話題で、今回はヒト型セラミド×グリセリンフリーという少々ニッチなおすすめクリームについて解説する。
ヒト型セラミド配合×グリセリンフリーのクリームや乳液って本当に少ない!
自力で見つけるのはかなり大変。
グリセリンフリーって何が良いの?
https://www.e-welcia.com/products/detail.php?product_id=175241
グリセリンフリーが何故肌に良いと言われているかを解説する前に、まずグリセリンってどんな成分であるかを知ってほしい。
安定性・保湿性に優れる事から、乳液やクリーム、化粧水や下地・ファンデーションなどスキンケアアイテムやメイクアップアイテムまで幅広く配合されている。
逆にグリセリンを含まないアイテムを探す方が至難の業、それぐらいポピュラーな成分なのだ。
グリセリンフリーが人気の理由と肌への影響とは?
優れた保湿力と安定性を持つ保湿剤をなぜ排除する必要があるのか?
それは、2009年にサティス製薬が行ったグリセリンとアクネ菌の関係性について研究した内容が話題になっている。
- グリセリンは、皮脂に似た構造をしている
- ニキビの元となるアクネ菌は皮脂を餌に増殖する
- アクネ菌にグリセリンを与えると、餌と認識して増殖した
結論、ニキビや肌荒れなどの肌悩みにはグリセリンを排除するべきなのでは?→グリセリンフリーのアイテムの需要が爆発的に高まる。
といった流れで、グリセリンフリーの化粧水やクリームが良いとSNSでも話題になっているのが真実だ。
ここで履き違えてほしくないのは、グリセリンは悪ではない。
もしかしたら、肌質によっては合わない可能性もあるかもしれないよ、という話。
グリセリンフリーの口コミ!
肌荒れしやすいから普段はほとんどグリセリンフリーで守りのスキンケアなんだけどこの前肌の調子が良かったからよし攻めのスキンケア!と思ってグリセリン投入したら2日くらいでニキビできた。守りと攻めとは😌
— 𝘯 (@nuit_x_) January 22, 2023
ここ半年くらい基礎化粧品ぜんぶグリセリンフリーで揃えてるけどずっと調子良いので多分これは合ってる
— あおこ (@sonobmr) January 23, 2023
ニキビに悩んでる友人にグリセリンフリーのスキンケアを勧めるためにおすすめのやつ一覧にした
— 👻 (@efmqr) January 15, 2023
需要ありそうなら商品の見た目わかるようにちゃんとした画像作ろうかな〜って思いました pic.twitter.com/Tl92GRfUEI
3週間ぶりの皮膚科〜⭐️
— 小紫🦋初マタ21w (@f_xc28) January 18, 2023
グリセリンフリーはやって正解との事!
ノンコメドジェニックでも入ってる物があるから気をつけてねーって言ってた👨🏫
スキンケア記録をつけていきます。乾燥するけど保湿し過ぎると毛穴が詰まってニキビが出来る混合肌です。なかなか面倒な肌😮💨最近はグリセリンフリー、酸化亜鉛フリーのものを選ぶようにしたらマシになってきました。
— ぷに (@punipunippon) January 13, 2023
常にいろいろ試し過ぎてて何のおかげなのかわからないけど
— 絶望 (@kibouwosutero) January 23, 2023
大きく肌に変化があったことは
・グリセリン断ち、スキンケアはワセリンのみ、化粧品もグリセリンフリー
・ヨクイニンタブレット(ピンクの箱のやつ)
・シナールとユベラ内服、絶対セットで
・スキンピールバー青、角質が溜まった時に
何かを与えるよりも、排除することにフォーカスするミニマリズム思考をスキンケアに取り入れる!?
健やかな肌を保つために取り入れるべきはセラミド!
乾燥して乾燥して年中保湿剤が手放せない。
化粧水バシャバシャやっても、クリーム塗っても肌がすぐに乾く。
グリセリンフリーに手を出したら、逆に肌が乾燥してしまった。
そんな私たちに足りてないもの、それはセラミドと呼ばれる成分である。
肌が水分を蓄える機能を発揮しなければ、保湿を重ねてもすぐに乾くといった悪循環に。セラミドの特徴は以下の通り。
補うべきは保湿剤だけでなく、保湿された状態を持続させるそのものの成分。
グリセリンを排除するなら、セラミドのような優れた保湿剤がマスト。
セラミドの中でもヒト型セラミドが凄い理由
セラミドと一言で言っても、植物性や動物性・合成セラミドなど出所はさまざま。
ではどのセラミドを選べばいいのか、これについてはヒト型セラミド一択である。
ヒト型セラミドは、人間の肌の角層内部を満たしているセラミドと同等の構造を有する化粧品原料のこと。
だから植物性や動物性などよりも、肌馴染みに優れて定着しやすい。すぐ使って、すぐ肌と馴染みうるおいに満ちた肌を保つ役割が期待できる。
セラミドだから良い!というよりもヒト型セラミドだから良いのである。
グリセリンフリー×ヒト型セラミドはこんな人におすすめ!
- 乾燥肌・インナードライ肌で保湿してもすぐに乾く
- クリームや乳液を重ねるとニキビが出来やすくなる
- 混合肌でテカリも気になるが、肌の水分量は低い
- 肌荒れや毛穴が気になる
つまり、肌の水分と油分のバランスが崩れ、肌のバリア機能が低下して水分と柔軟性に欠けたお肌。
これによって肌荒れや大人ニキビが出来やすくなってしまうという悪循環に陥っているお肌に、グリセリンフリー×ヒト型セラミドがおすすめ。
保湿はセラミド必須!
乳液やクリームを使うとベタベタが気になる・ニキビが出来やすくなる肌は、一度グリセリンフリーを試す価値あり。
グリセリンフリー×ヒト型セラミド配合のおすすめクリーム・乳液10選
グリセリンフリーのスキンケアアイテムは最近増えてきているが、さらにヒト型セラミドに絞ると不思議!
このグリセリンフリー×ヒト型セラミドの組み合わせのアイテムって市場規模がめちゃくちゃ少ない。
正直探すのにかなり疲労困憊しました。
ここでは乳液やクリームを中心に厳選した10アイテムを紹介!
探すのに一苦労!成分やテクスチャーにもこだわって厳選したものだけを。。。
エクスキンうるおうクリーム
https://madrex.com/GoodsDetail.jsp?salesGoodsCode=10508
4種類ものヒト型セラミドを配合し、肌の乾燥を根本から見直してうるおいを与える為のスキンクリーム。
話題のシカ成分であるツボクサエキスも配合で、肌のキメを整えながら健やかに保つ成分設計。
- ヒト型セラミド×8種類のアミノ酸成分で肌本来のうるおいをプラス
- ウォーターゲルベースでみずみずしくベタつかないテクスチャーが◎
- 石油系界面活性剤・鉱物油・合成着色料・合成香料フリー
水、シクロペンタシロキサン、BG、ベタイン、スクワラン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヒドロキシエチルウレア、シクロヘキサシロキサン、ステアリン酸グリセリル(SE)、ツボクサエキス、セラミドNP、セラミドEOP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、酢酸トコフェロール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、グルコシルヘスペリジン、PCA-Na、グリシン、アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、カプロオイルテトラペプチド-3、水溶性プロテオグリカン、サッカロミセス溶解質エキス、加水分解エラスチン、ムコ多糖、ダイズ種子エキス、フラーレン、ローヤルゼリーエキス、アマチャヅル葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、トリメチルシロキシケイ酸、コーン油、グリセリン、カルボマー、キサンタンガム、ヒドロキシプロリン、イソセテス-25、イソセテス-10、ラウロイルラクチレートNa、デキストラン、ポリクオタニウム-51、ステアリン酸、ステアリン酸グリコール、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、パルミチン酸エチルヘキシル、ジメチルシリル化シリカ、コレカルシフェロール、ソルビトール、コレステロール、PVP、(PPG-12/SMDI)コポリマー、水酸化K、トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン
4種のヒト型セラミド:セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン(全てコンディショニング剤)
8種のアミノ酸:グリシン、アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リシン、グルタミン酸(全てコンディショニング剤)
肌のキメを整えるナイアシンアミドやフラーレンも入ってるし、これは良いものを見つけたと思ったなかなかクォリティの高い一本。
メディコル スキンリピッド 15/33 Ⅱ
3種類のヒト型セラミドと、肌を柔らかくうるおいを保つ保湿成分であるスクワランを配合したクリーム。
人の肌のうるおいを保つバリア機能「細胞間脂質」に着目し、肌に必要な成分のみを厳選したシンプルな成分構成が魅力。
- ツヤとうるおいを与えるシンプルクリーム
- 界面活性剤・乳化剤不使用
- 敏感肌に傾いたお肌をサポート
トリパルミチン、パルミチン酸ヘキシルデシル、スクワラン(オリーブ)、トリミリスチン、トリオレイン、オレイン酸オレイル、ミリスチン酸イソセチル、トリラウリン、ジオレイン酸グリセリル、ラウリン酸メチルヘプチル、コレステロール、セラミド6Ⅱ、カルナウバロウ、セラミド2、セラミド3、ベヘン酸、グリチルレチン酸ステアリル
肌に余計な物は一切排除したシンプル構成!だから敏感肌にも使いやすい!
※全ての肌に刺激が無いというわけではありません
※ヒト型セラミド成分:セラミド6Ⅱ、セラミド2、セラミド3(全て保湿成分)
アトレート モイストクリーム 50g
https://b-p-s.jp/product.php?id=630
3種類のヒト型セラミドの他、シルクから抽出したコラーゲンやプラセンタエキスなど肌にハリとツヤを与える成分(全て保湿成分)を配合したリッチなクリーム。
バリア機能をサポートしつつ、肌の柔軟性も高めてふっくらと保つ成分構成でエイジングケアにもおすすめ。
- ワセリンベースのこっくりとしたクリーム
- 肌のうるおいを逃がさずにしっかりと保湿
- 弾力感とうるおいに満ちた肌へ整えて乾燥による小ジワを防ぐ
水、BG、ワセリン、セタノール、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリン/ジメチルアクリルアミド)クロスポリマー、カイコ合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド‐47、プラセンタエキス、セラミドAP、セラミドNP、セラミドNG、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ヒト線維芽細胞順化培養液、ヒト骨髄幹細胞順化培養液、パルミトイルヘキサペプチド‐12、ロニセラカエルレア果汁、アスコルビルリン酸Na、水添レシチン、キサンタンガム、トリベヘニン、EDTA-2Na、ポリソルベート80、1,2‐ヘキサンジオール、安息香酸アルキル(C12‐15)、PEG‐10フィトステロール
まさにこれはお肌の栄養クリーム!エイジングサインが気になりだしたお肌に使いたい。
※ヒト型セラミド成分:セラミドAP、セラミドNP、セラミドNG
※エイジングケア:年齢を重ねたお肌に潤いを与える
ベルポ テンダーセラクリーム 45g
https://www.bellpo.jp/item/947/
ワセリンの中でも肌にやさしい「白色ワセリン」をベースにしたクリームに、ヒト型セラミドと植物由来のうるおい成分であるコムギ胚芽油・ローズマリー油(全て保湿成分)を配合したクリーム。
顔だけでなく全身にも使えるクリームで乾燥肌・敏感肌にもおすすめ。
- ワセリンベースでこっくりとしたテクスチャー
- 繰り返す乾燥をケアし肌荒れ防止に◎
- お肌を保護するためのバリアクリーム
ワセリン・コムギ胚芽油・セラミド3・ローズマリー油・トコフェロール
※ヒト型セラミド成分:セラミド3
全成分は5つ!めちゃくちゃシンプルで使い勝手がいいクリーム。
セラプル アイゾーンオイル バーム
https://www.hiroecosmetics.com/?pid=145797141
2種類のヒト型セラミドにレチノール効果のあるカリオデンドロンオリノセンセ油を始めとした数種の植物オイル成分(全て保湿成分)を贅沢に配合。
キメを整え目周りの小じわやくすみにハリ感を与える、リッチなテクスチャーのアイゾーンクリーム。
- 肌に溶けこむバームのテクスチャー
- 2020VOGUEビューティアワードノミネート
- エタノール、パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤不使用
サンフラワーオイル、ミツロウ、シアバター、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マカデミアナッツ油、イソステアリン酸、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、セラミドAP、セラミドNP、カリオデンドロンオリノセンセ油、ベルガモット果実油、トコフェノール
※ヒト型セラミド成分:セラミドAP、セラミドNP
※レチノール効果=コラーゲン生成をサポートしハリ感を与える
アイバームとあるけど、乾燥の気になる頬や口周りにも使える万能バーム。香りにも癒される。。。
ラブミータッチ スキンバリアナノミルク
https://dr-beautopia.com/products/20094-018/
7種のセラミド(内2種のヒト型セラミド)を配合した高濃度セラミドミルク。
その他に肌本来の潤い成分である天然保湿因子のNMF、肌荒れ防止成分であるアラントイン、グリチルリチン酸2K、ビサボロールも配合し、乾燥した肌にうるおいと弾力を与えながら肌荒れを防止する高機能乳液がこれ。
- セラミド10%の高濃度配合!
- さらっとしたウォータリー処方でみずみずしく肌を保つ
- 肌荒れや乾燥に悩む全てのお肌に
水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジグリセリン、BG、DPG、ペンチレングリコール、プロパンジオール、水添レシチン、ヘキシルデカノール、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、セチルヒドロキシプロリンパルミタミド、ステアリン酸、アブラナステロールズ、PCA-Na、PCA、乳酸Na、ポリグルタミン酸、ヒドロキシエチルウレア、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、プロリン、グリシン、アラニン、セリン、バリン、フェニルアラニン、ヒスチジン、アルギニン、アスパラギン酸、イソロイシン、トレオニン、アラントイン、グリチルリチン酸2K、ビサボロール、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、ポリクオタニウム-51、トコフェリルリン酸Na、パンテノール、ブドウ果実エキス、トコフェロール、異性化糖、ジメチコン、ベヘニルアルコール、ペンタヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、クエン酸、マンダリンオレンジ果皮エキス、フェノキシエタノール
※ヒト型セラミド成分:セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP
※天然保湿因子:PCA-Na、PCA、乳酸Na、ポリグルタミン酸、ヒドロキシエチルウレア
べたつかないのにしっとり保湿。潤いをチャージするためのセラミドミルク!
トゥヴェール ナノエマルジョン ディープ
出典:トゥヴェール
5種類のヒト型セラミドに加え、湿潤セラミド(保護成分:ラウロイルグルタミン酸ジ・フィトステリル/オクチルドデシル)を高濃度の12%以上配合のセラミド乳液。
肌荒れケア成分としてツボクサエキスやグリチルリチン酸2K(全て整肌成分)なども配合し、肌荒れを防止し潤いに満ちたもっちりとした肌を目指すためのアイテム。
- 肌にうるおいをハリを与える3種のヒアルロン酸*4や14種のアミノ酸*5も配合
- ラベンダーの香りで癒される
- 一年中乾燥に悩むインナードライ肌におすすめ
水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、BG、ジグリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリグリセリン-3、ペンチレングリコール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、フィトステロールズ、エクトイン、メドウフォーム種子油、グリコーゲン、異性化糖、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、バリン、トレオニン、プロリン、フェニルアラニン、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、イソロイシン、トコフェリルリン酸Na、カンゾウ葉エキス、ブドウ果実エキス、スイゼンジノリ細胞外多糖体、ポリクオタニウム-51、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ツボクサエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリチルリチン酸2K、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、ラベンダー油、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール
※ヒト型セラミド成分:セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP
*4 加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)
*5 タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、バリン、トレオニン、プロリン、フェニルアラニン、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、イソロイシン (保湿)
我らがトゥヴェール!痒いところに手が届く成分構成でさらっと使える手軽さが◎
ナノエマルジョンディープのレビュー詳細はこちら
トゥヴェール ナノエマルジョン プラス
ヒト型セラミドに加え、湿潤セラミド(保護成分:ラウロイルグルタミン酸ジ・フィトステリル/オクチルドデシル)を8%、ベースセラミド(保護成分:セチルヒドロキシプロリンパルミタミド)を2%配合したセラミド乳液。
保湿はもちろん、お肌を外的刺激から保護する役割に長けたアイテム。
- セラミド自身でナノ乳化する技法=肌馴染み向上&さらっとしたテクスチャー
- ナノエマルジョンディープよりもさらっとした保湿力
- アミノ酸成分プラスでバリアが低下した肌をサポート!
- インナードライ肌でより敏感肌な肌へ
水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジグリセリン、BG、DPG、プロパンジオール、ペンチレングリコール、セチルヒドロキシプロリンパルミタミド、セラミド3、オリザノール、トコフェリルリン酸Na、アルギニン、PCA-Na、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、乳酸Na、異性化糖、ポリクオタニウム-51、サガラメエキス、ブドウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、フィチン酸、水添ホスファチジルコリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、フェノキシエタノール、酸化銀
※ヒト型セラミド成分:セラミド3
ナノエマルジョンディープよりもさらっとした使い心地が好みの方はこちらのナノエマルジョンプラスがおすすめ!
ナノエマルジョンプラスのレビュー詳細はこちら
ULUシェイクモイストミルク
https://www.dryskin-lab.co.jp/item100?ad_code=WIN
5種類のヒト型セラミドとヒアルロン酸をたっぷり配合したオールインワンタイプのセラミドミルク。
特殊浸透水をベースに使用することでセラミドをしっかりと角質層まで届けて肌にうるおいを与える。100%美容成分で無駄のない成分構成も魅力の一つ!
- 乾燥しやすい敏感肌に!
- 肌馴染みの良い保護成分であるスクワランが肌のうるおいを逃さない
- 防腐剤・界面活性剤・石油系成分・感触剤・香料・着色料フリー
水(特殊浸透水)、スクワラン、トレハロース、セラミド2、セラミド6Ⅱ、セラミド3、セラミド5、セラミド1、ヒアルロン酸、アンボラエキス、ホホバ種子油、ノバラ油
※ヒト型セラミド成分:セラミド2、セラミド6Ⅱ、セラミド3、セラミド5、セラミド1
界面活性剤不使用だから、スクワラン層とセラミド層の2層に分かれており使う前に軽くシェイクして使うタイプのミルク!
wasosen ハトムギ乳液
https://www.cosme.net/product/product_id/10195843/top
3種類のヒト型セラミドとヒアルロン酸やコラーゲンで肌のキメを整えてなめらかに保つセラミド乳液。
和漢ハトムギエキス配合がポイントで、肌荒れを防止し健やかな肌へ整える役割も。
使いやすいポンプタイプ&大容量の280ミリリットルなのにプチプラというコスパもなかなかの一本。
- うるおいをキープして柔らかな美肌へ
- 手軽にヒト型セラミド×グリセリンフリーを試してみたい人に◎
- 全身に使える大容量タイプが人気の理由!
水、DPG、ミネラルオイル、ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性コラーゲン、スクワラン、ダイズステロール、BG、ステアレス-13、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化K、水添レシチン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※ヒト型セラミド成分:セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP
280mlだったら顔に使うだけでも半年近く持つ!コスパの高さもおすすめポイント!
wasosen ハトムギ乳液のレビュー詳細はこちら
結論:グリセリンは悪ではないが排除すると好転するかもしれない
やっぱり言っておきたいのは、グリセリンは悪ではなく安定性に優れた優秀な保湿成分だよということ。
でもある種の肌にとっては、肌荒れの要因に成る可能性も少なくはなく、これを排除することで事態が好転した、という話もよく聞く。
正直、私自身はグリセリンフリーを始めた途端に肌が乾燥しやすくなった。
それだけ、肌のうるおいと密接にかかわる保湿成分であることは違いない。
だから単にグリセリンを省くのではなく、セラミドで代わりの保湿力を補い、乾燥しにくい肌へとサポートすることが必要なのだ。
私たちはまだ若い。自分の肌にとって何が最適かを見極めるために実験する時間はたっぷりある。
そのためにはまず試すことから。さすれば我らの素肌は向上するかもしれない。
クリーム・乳液選びの参考になれば幸いである。健闘を祈る。