入浴剤にはもっぱらきき湯。熱い湯船でもくもく蒸気を浴びながら炭酸ボコボコのきき湯が毎日のルーティン。
疲れを飛ばす為だけじゃなくもっともっと癒されたい入浴剤ジプシーが行きつくのはアユーラです。
今回は、おこもり美容バスタイムにもってこいのアユーラの人気入浴剤を解説。
至福のバスタイムには至福の入浴剤を

寒い冬に熱い風呂。きき湯もいいけれど週に一度はスペシャルなバスタイムを満喫したい。お風呂の中で雑誌を読み、頭皮をマッサージしながらお水を一杯。
そんな至福のバスタイムを作るには、アユーラの入浴剤一択。
コスメアワード連続受賞、コスメ好きならだれでも知っているブランドであるアユーラとは、乾燥や紫外線といった外的ストレスだけでなく体調や心の乱れからくる内的ストレスにもアプローチした、まさに現代社会を生き抜く私たちの為にあるお守り的なブランドである。
常日頃ダメージにさらされる私たちには至福のバスタイムが必要だ。
アユーラの入浴剤が至福すぎる人気の理由

アユーラの入浴剤の一番の特徴は、瞑想級のバスタイムを体験することができること。そのヒントとなるのが「極上の香り」である。
なめらかすべすべ。スキンケア効果にも注目

アユーラの入浴剤は、水性成分と油性成分の二層式でしゃかしゃか振ってお風呂に入れるタイプとなっている。この二層式がスキンケア効果が期待できる人気の理由。
- 水性の成分には、保湿効果のある生薬成分が含まれておりお肌にうるおいをもたらす。
- 油性の成分は、アロマ成分で出来ておりお肌のうるおいを乾燥から守るフタのような役割でしっとり感をもたらす。
温泉に行ってあーお肌すべすべだね、って言っていた時みたいにお肌がなめらかになる。
お風呂上りにボディークリームでも塗ればもちもちになり自己肯定感も爆上げ。
アユーラの入浴剤買うならどっち?

そして入浴剤には緑色の「メディテーションバス」と、オレンジ色の「ナイトリートバス」の二種類がある。
「メディテーションバス」には旧品のαと新たにリニューアルされたtが存在。
ここでは「メディテーションバスt」と「ナイトリートバス」それぞれの効果について説明する。
お風呂が極上スパに。とにかく癒されたいなら「メディテーションバス」

- メディテーションバスの直訳は瞑想風呂というその名の通り、リラックス効果に徹した入浴剤で一番人気
- 主な香りの成分はローズウッド、ローズマリー、カモミールなどのアロマティックハーブタイプ
名称 | 特徴 | |
香り主成分 | ローズウッド | 薔薇のような甘さとスパイシーさを兼ねそろえた香り。 |
↓ | ローズマリー | 爽快感のあるさわやかな香り。 |
↓ | カモミール | リンゴのような甘さとハーブの爽やかな香り。 |
安らぎ成分 | クロモジ蒸留水 | 日本固有種の香木の代表であるクロモジの爽やかで甘さのある 上品で爽やかな香り。森林浴をしているかのような安らぎ |
スキンケア成分 | ウイキョウエキス | 皮膚をすこやかに保つ |
↓ | アカヤジオウ根エキス | 保湿効果。 |
↓ | ビワ葉エキス | 肌を引き締める◎ |
スキンケアしながらお風呂でマインドフルネス瞑想を。
ストレス耐性の弱い私たちは、帰宅後速攻じゃぶじゃぶ浴びたい。
しっとりなめらか肌へ。よりスキンケアしたいなら「ナイトリートバス 」

- 湯上りもお肌のうるおいキープに特化したスキンケア入浴剤
- 安らかなアロマの香りをブレンドしより良い睡眠へ導く
香り主成分 | 名称 | 効果 |
↓ | ベルガモット | 柑橘系のジューシーなフレッシュさと花の甘さを兼ねそろえた香り。 |
↓ | スイートオレンジ | オレンジの甘く爽やかな香り。 |
↓ | ラベンダー | リラックスと言えばラベンダー。甘く爽やかなフローラル感。 |
スキンケア成分 | 柚子エキス | 保湿効果。 |
↓ | 吸着型ヒアルロン酸 | しっとり感 |
↓ | ヨクイニンエキス | お肌の状態を整える |
↓ | 真珠エキス | 高い保湿効果 |
お風呂上りにクリームやらローションが面倒くさいので入浴剤で解決できるハイブリット型がアツい。眠れない夜に。心と肌に効く。
結論:癒されたいならメディテーションバス一択

兎にも角にも、疲れた体と心を癒したい。ストレスフルな時間を獲得したい。
毎日頑張ってストレスを浴び続けて、疲れ果てた私たちにはメディテーションバスが救世主に。
休日にゆったり、スキンケアしながら入浴したいならナイトリートバスを。
明日に向けての安眠効果も抜群。ぐっすり眠ろう。
ギフトやプレゼントに選ぶとセンス抜群

お風呂に入らない人はいない。そして誰もがリラックスできる空間がお風呂である。
香りの好き・嫌いは人によりけりかもしれないが、アユーラの入浴剤は25年もの長い間売れ続けているという実績から、入浴剤のギフトは間違いなく喜ばれる選択では無いだろうか。
最近ではちょっとしたバブルバスやボディウォッシュなどのプレゼントが手軽に買える時代に。
プレゼントするなら、そこらの雑貨屋で調達したものでなく、至福のバスタイムをプレゼントしたい。
そうすることで、選んだ自分のセンスも株も爆上り。貰い手はもちろん、あげる側も満足感が得られるのが、アユーラの入浴剤である。