なめらか肌に。毛穴悩みに。ドクターケイのコントロールエッセンスの効果と口コミ

毛穴の悩み&皮脂といった肌トラブル。

肌のキメが整いさえすれば、もう何も悩むことが無い。

そんな私たちのコンプレックスを食い物にしたような、「毛穴ごっそり・無くなる・消える」というような効果を盛りまくったアイテムが市場に溢れかえっているからタチが悪い。

今回は、実際に30年以上という長い年月をかけて毛穴の事を研究し尽くしたドクターズコスメ、ドクターケイから出ている美容液「コントロールエッセンス」についてレビューする。

!定期便なら20%OFF!
スポンサーリンク
この記事の著者
nanana

肌をきれいにするためだけに金と労力と時間を全力で注いだ結果、脱ファンデに成功して2年。効果があったこと、無かったことを発信。成分オタクで毛穴関連のスキンケアが好き。ファンデ無くても生きれる。アプリ加工無くても生きれる。好きなものはビールと魚卵。(日本メイクアップ技術検定2級/美容師免許保持者)

nananaをフォローする

そもそもスキンケアで毛穴は改善する?

毛穴の種類

私たちの肌全体に敷き詰められている毛穴。

特にお顔という皮脂線が多く配置されている部位は、黒ずんだり詰まったり開いたりと何かとトラブルが多いのが事実。

トラブルの中でも、ニキビ跡による凹凸に関してはスキンケアで改善を図るのは至難の業。美容医療が最適かと思われる。

しかし、これ以外の皮脂による毛穴の開き・黒ずみ・詰まりは、ビタミンC配合のスキンケアアイテムで整えるケアすることが可能

nanana
nanana

スキンケア以前に、睡眠・バランスの取れた食事は絶対。

スナック菓子・インスタント食品などの油分の多いものばかりを食べるのは皮脂の過剰分泌に繋がり、結果毛穴に影響出るのでご法度!

毛穴悩みにはビタミンCが良い?

ビタミンCを持つ女性

毛穴を目立たなくさせるには、スキンケアアイテムに含まれる有効成分に注目してみよう。

化粧品に配合されている成分の中でもエビデンスが多く、毛穴悩みに推奨されている成分の一つが「ビタミンC」という成分である。

ビタミンCが肌に与える効果とは、ずばり「ターンオーバーのサポート」である。

ターンオーバーとは古い細胞が剥がれて新しい細胞に入れ替わるという、肌が新しく生まれ変わる為のサイクルのこと

以下にビタミンCによるーンオーバーのサポートによってもたらされる効果について綴る。

  • 角栓・黒ずみの原因となる古い角質を柔らかくして目立たなくさせる
  • 黒ずみ・開きの原因となる皮脂のバランスを整える
  • コラーゲンの生成をサポートする効果により、肌をふっくらさせハリをもたらし毛穴も目立ちにくい肌へ
  • メラニンの生成を抑えるのでシミ・ソバカスを予防する

ビタミンC配合のドクターケイのコントロールエッセンスは毛穴に良い?

https://doctork.jp/shop/pages/about

ビタミンCについて研究・開発を重ねたビタミンCスキンケアブランドが「ドクターケイ」である。

ドクターケイのビタミンCは「濃度」と「馴染みやすさ」にこだわり効率よくビタミンCを肌に届けるために「カクテルビタミン」という概念を開発した。

ドクターケイは高濃度ビタミンCに着目し、臨床からのフィードバックを活かした「効率の良いビタミンC濃度」、安定性や吸収性を高めた「ビタミンC誘導体」にこだわっています。

亀山は、ある比率でブレンドしたビタミンが、毛穴の内壁や角質層のすみずみまで入り込み、

深刻な悩みにも驚くほどの成果を上げることを発見しました。

この「カクテルビタミン」に、各種美容成分(アミノ酸、植物エキス等)を配合。

ビタミンには、同時に摂ることでお互いの力を補い合うシナジー効果があります。

ビタミンCの実力をより発揮する処方が「カクテルビタミン®」。ビタミンC研究の第一人者・亀山孝一郎ならではの発想です。

https://doctork.jp/shop/pages/about

ドクターケイのコントロールエッセンスとはどんなアイテム?

Control essence

ドクターケイの毛穴悩みにおすすめの美容液、それが「ドクターケイ コントロールエッセンス」である。

コントロールエッセンスは、毛穴悩みの原因である皮脂・角質・ハリ感の低下に着目し、様々な角度から徹底的にケア

  • 皮脂のバランスを整え、皮脂による毛穴の開きを目立たなくさせる
  • 毛穴が目立つ原因の一つであるハリ感の低下に着目し、肌をふっくらとさせる
  • 肌の角質の排出を促し、角質によってザラついた毛穴をクリアに
nanana
nanana

毛穴目立ちに特化したドクターケイの努力の結晶、期待できる。

コントロールエッセンスのスペック・成分解析

コントロールエッセンスのパケ

コントロールエッセンスのスペックと成分解析については下記。

商品名ドクターケイ コントロールエッセンス
内容量20ml 朝晩の使用で一か月ほど持つ
説明乾燥肌でも、年齢を重ねていても皮脂は分泌されており、
それが毛穴を目立たせる一因であるという事実に着目したブースター美容液。
皮脂&ハリ&角質ケアで表面をなめらかに整え、引き締まった美肌へと導きます。
全成分水、BG、ペンチレングリコール、リン酸アスコルビルMg、グリセリン、
クエン酸Na、ベタイン、パルミチン酸レチノール、グルコシルヘスペリジン、
リボフラビンリン酸Na、ピリドキシンHCl、酢酸トコフェロール、シアノコバラミン、
加水分解ヒアルロン酸、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、
ポリ-γ-グルタミン酸Na、カフェイン、イリス根エキス、イザヨイバラエキス、
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、セージ葉エキス、キハダ樹皮エキス、
カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、
カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、コンフリー葉エキス、
セイヨウキズタ葉/茎エキス、カンゾウ根エキス、ダイズ種子エキス、
マンダリンオレンジ果皮エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、
アーチチョーク葉エキス、キトサン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、
プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、1,2 -ヘキサンジオール、
エタノール、硫酸亜鉛、PVP、PEG-60水添ヒマシ油、セテアリルグルコシド、
アルギン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、ティーツリー葉油、
ラベンダー油

毛穴の原因となる皮脂のバランスを整えるのが3種類の植物エキス※1

毛穴のハリ感をアップし、ふっくらと毛穴を目立たなくさせるのが7種類のカクテルビタミン※2

肌のターンオーバーを整え、角質をケアするための3種類の植物エキス※3

この三部構成がコントロールエッセンスの売り。

これによってキメの細かななめらか肌に導く事が期待できる。

nanana
nanana

その他にも肌荒れ防止のグリチルリチン酸2Kや保湿効果のあるヒアルロン酸、肌を引き締めるカフェインなど様々な美容成分がこれでもかと詰め込まれている!

※1カンゾウ根エキス、カンゾウ根エキス、カンゾウ根エキス

※2リン酸アスコルビルMg、クエン酸Na、ベタイン、パルミチン酸レチノール、グルコシルヘスペリジン、リボフラビンリン酸Na、ピリドキシンHCl、酢酸トコフェロール、シアノコバラミン

※3乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、セイヨウキズタ葉/茎エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス

ドクターケイのコントロールエッセンスの口コミ!

!定期便なら20%OFF!
nanana
nanana

毛穴悩み民のお守り的美容液とも言える!

ドクターケイのコントロールエッセンスの使い方

コントロールエッセンス

コントロールエッセンスはどんなお手入れにも組み込みやすい、洗顔後すぐに使うブースタータイプの美容液です。

まっさらな肌に使うことで、毛穴の内側までダイレクトに届きます。また、うるおいを与えることで後に使う化粧水などのなじみもよくなります。

https://doctork.jp/shop/products/DRK-0089

1回の使用量の目安は10円玉硬貨大

これを洗顔後のお肌直後にすっと馴染ませてから、次のスキンケアに入る。

導入美容液的な位置付けの美容液だ。

実際にドクターケイのコントロールエッセンスを使ってみた感想

コントロールエッセンスを持つ手

ドクターケイのコントロールエッセンスをポチしたのは今回で二回目。

初めて使った時の感動が忘れられず、また、同じドクターケイの日焼け止めクリームが超絶良かったこともあり、迷いなく購入。

二本目に突入したことをきっかけにレビューする。

ビタミンCの劣化を防ぐ仕様で届く

コントロールエッセンス開封後

コントロールエッセンス開封後2

ビタミンCはちょっとの空気・紫外線で途端に変化するデリケートな成分。

それをカバーするためなのか、密閉容器&スポイトセットで届くので自分でスポイトを装着する必要あり!

光を通さない徹底されたガラス瓶で守りも固い。

テクスチャーはシャバシャバだが馴染む

コントロールエッセンスのテクスチャー

ちょっと茶色がかった水っぽいテクスチャー。

しっかり手のひらでキャッチしないとすぐに流れるほどにシャバシャバ。

しかし、これを顔の上に馴染ませると案外すぐに馴染むので流れることは無い。

すっと馴染んで程良い保湿効果も感じる。

癒される香りも良い

コントロールエッセンスと手のひら

紅茶みたいな、ラベンダーみたいなリラックスできる香りもなかなか良い。

肌に付けると、さらに香りが広がってお風呂上りのスキンケアタイムが楽しみになる。

やっぱり化粧品って香りが意外と重要なんだなーと実感。

化粧ノリも良い

皿の上のコントロールエッセンス

さっぱりしていて馴染みが良いので他のスキンケアアイテムを邪魔しないから使いやすい。

また、翌朝の化粧ノリも良いのが推したいポイント。

肌がなめらかに整うって、結構重要。

結論:毛穴悩み、キメを整えるならドクターケイはあり!

コントロールエッセンスのヴィジュアル

ドクターケイのコントロールエッセンスは、定評通り毛穴悩みや皮脂過剰肌におすすめした一本。

肌のコンディションを整える事によって肌荒れ防止にもなり、一本は常備しておきたいお守り的なアイテム。

またビタミンCは朝に取り入れる事によって紫外線のダメージから肌を守る効果もあるから朝の使用がおすすめ。

朝だけなら2か月近くは持つ。

万年毛穴が気になる私たちへ。

美容液を選ぶならビデンスのとれた、効果を期待できるビタミンCを取り入れよう。

健闘を祈る。

!定期便なら20%OFF!
この記事を書いたひと
nanana

肌をきれいにするためだけに金と労力と時間を全力で注いだ結果、脱ファンデに成功して2年。効果があったこと、無かったことを発信。成分オタクで毛穴関連のスキンケアが好き。ファンデ無くても生きれる。アプリ加工無くても生きれる。好きなものはビールと魚卵。(日本メイクアップ技術検定2級/美容師免許保持者)

nananaをフォローする
美容液
スポンサーリンク
nananaをフォローする
脱ファンデ計画
タイトルとURLをコピーしました