頭皮が気持ちいい。マッサージにおすすめのアヴェダのパドルブラシの使い方

AVEDAのパドルブラシ未開封

スキンケアに金と時間を投資し過ぎて、頭皮の事まで気にしてられない。

ブラシは髪を梳かすためだけに存在する?

今回は、頭皮に刺激を与えて気持ちい&クッション性が高いから、頭皮に負担も無いアヴェダのパドルブラシがSNSで話題となっているので早速実践。

おすすめの使い方について徹底レビューする。

  • パドルブラシってどう使う?
  • アヴェダのパドルブラシについて知りたい
  • 小さいのと通常サイズ、どっちがいい?
  • 偽物があるって聞いたけどどう見分ける?
nanana
nanana

実は美容師をしていた時代もありました、今日は私も使ってるアヴェダのパドルブラシについて全力で解説したい。

スポンサーリンク
この記事の著者
nanana

肌をきれいにするためだけに金と労力と時間を全力で注いだ結果、脱ファンデに成功して2年。効果があったこと、無かったことを発信。成分オタクで毛穴関連のスキンケアが好き。ファンデ無くても生きれる。アプリ加工無くても生きれる。好きなものはビールと魚卵。(日本メイクアップ技術検定2級/美容師免許保持者)

nananaをフォローする

アヴェダのパドルブラシがめちゃくちゃ気持ちいい

手に持つAVEDAパドルブラシ

シャンプーやトリートメントの質を上げるのも重要。

美容室のものって、本当に頭皮と髪の事を考えてるからモノは良いよ、でも高い、消耗品だし。

ではブラシは?

近年、頭皮が気持いい、クッション性が高いから梳かしやすい、何よりもおしゃれと人気の「アヴェダのパドルブラシ」。

おすすめの理由は下記。

  • 高いクッション性で頭皮に当てると気持ちいい
  • 非常に軽いから手が疲れない!
  • 木で出来ているから温かみもあって手に馴染む、なんかおしゃれ
  • 兎に角気持ちいい
nanana
nanana

その辺に置いとくだけで、手に取りたくなるフォルムだからつい手に取って意味も無く頭に当ててしまう。

動物実験無し、風力・太陽光発電による電力で製造と、サステナビリティにこだわった作りで、なんか良い。

ふかふか。ブラシのクッション性がすごい

AVEDAパドルブラシの動き

ブラシの面を上から押すと、空気穴から空気がシュッと出る音が聞こえる。

通常時とプッシュ時で2センチぐらい高さが変わるから正にマッサージの為のブラシと言える、画期的!

ブラシの先も丸くなってるから、頭皮に優しくふかふか当てると気持ちいい。

マッサージする時にシュッシュッと空気の音がすることでちゃんと頭皮が押されている証拠にもなる。

アヴェダのパドルブラシの口コミ紹介!

頭皮気持ちよく、髪はサラッサラ。

アヴェダのブラシの使い心地に病み付きになる人続出中。

nanana
nanana

ブラシって今まで、髪が梳ければ良いと焦点を当てていなかったアイテムだけど、モノが良いだけでこんなに違うのね。自己肯定感も半端なく上がる。

実践!髪がふんわり。アヴェダのパドルブラシの使い方

AVEDAhowto

出典:AVEDA公式

とにかく頭皮をブラシで圧をかけて押す。

地肌をブラシでフカフカする。

気持ちよければちゃんと出来ている証拠だけど、公式でアヴェダは丁寧にブラシの使い方まで説明してくれていたので以下に実践する。

【step1 】上から下にブラッシング髪の絡まりやほこりを取る

AVEDAパドルブラシで梳かされる犬

【step2 】百会というツボに向かって下から上へかきあげるようにとかす

頭皮のツボ
AVEDAパドルブラシで梳かされる犬2

【step3】左右のこめかみ・耳の後ろを押すようにグリグリと当てる

AVEDAパドルブラシで梳かされる犬3

【step4】続いて頭の中央・生え際なども全体にグリグリと当てる

AVEDAパドルブラシで梳かされる犬4

【step5】最後にブラシの面で頭全体をポンポンと軽くたたきながら刺激を与える

AVEDAパドルブラシで梳かされる犬5
nanana
nanana

正直、ここまでちゃんとは自分ではやってない。頭全体をかきあげて、グリグリ適当にするだけでもOK。

兎に角気持ちよければOK

ミニ?通常?どっち?アヴェダのパドルブラシの選び方

ミニと普通サイズ

https://www.aveda.jp/product/17775/16651/aveda-wooden-paddle-brush#/shade/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA

アヴェダのパドルブラシは、小さいミニサイズと通常サイズの二種類あるんだけど、私なら絶対通常サイズがおすすめ!

大きさが違うとブラシの目の数にも差が生まれる=マッサージのし易さ、癒され具合が全然違う。

  • 通常サイズ:W86×H251mm
  • ミニサイズ:W63×H193㎜

小さいのは、持ち運び用におすすめと口コミにもあるけれど、大きいのでも全然軽いし、旅行先でも通常サイズを持ち込んでガンガン使いたい派です。

アヴェダのパドルブラシ通常サイズは大きすぎる?

AVEDAパドルブラシの大きさ
手に収まるAVEDAパドルブラシ

通常サイズなのに大きすぎる?という議論も一部では勃発しているが、マッサージ用のブラシなので大きいぐらいが丁度いい。

大きすぎると言っても、手のひらでちょうどぴったり収まるサイズだから持ちにくいという分けでもない。

逆にミニサイズが小さすぎるという感覚。

アヴェダのパドルブラシは店舗で買うよりネットがおすすめ

ネットショッピング

どこで買えるか問題。

店舗や公式サイトでの価格は4000円代・楽天やAmazonだと1700~2500円弱で買える!

え!なんで?って感じだがこれは並行輸入品か否かという違い

海外のコスメブランド(クリニークとか)ってデパートよりもネットのが遥かに安いでしょ?あれと同じ。

偽物?本物?アヴェダのパドルブラシの見分け方は刻印!

AVEDAパドルブラシの刻印
AVEDAパドルブラシの目

一部、ネットでは偽物があるのでは?という話がちらちら出回っている。

ちなみに自分は楽天で購入。

本物は、持ち手にAVEDAという刻印がちゃんとあって、ブラシ部分に空気穴が開いていという。

結論:頭皮を軽くたたきながら梳かす時間が至福

AVEDAパドルブラシ全体

アヴェダのパドルブラシで頭皮をグリグリし続けているけど、頭皮が柔らかくなって髪の根元がふんわりとする。

今までブラシって、髪が梳ければOKで、正直こだわりも何も無かった。

大きくて使いやすい・軽くて手が疲れない・頭皮が気持い、アヴェダのパドルブラシはブラシ以上の付加価値が存在。

友人や家族にこれをあげると意外と喜ばれることも判明。

ギフトに、ご自愛用に。

いつもの見慣れた日用雑貨の質を少し上げるだけで、自己肯定感が底上げされるような気にもなる。

この記事を書いたひと
nanana

肌をきれいにするためだけに金と労力と時間を全力で注いだ結果、脱ファンデに成功して2年。効果があったこと、無かったことを発信。成分オタクで毛穴関連のスキンケアが好き。ファンデ無くても生きれる。アプリ加工無くても生きれる。好きなものはビールと魚卵。(日本メイクアップ技術検定2級/美容師免許保持者)

nananaをフォローする
ヘアケア
スポンサーリンク
nananaをフォローする
脱ファンデ計画
タイトルとURLをコピーしました